メニュー 閉じる
Follow @YotaroNoguchi
© 2021 よたろーの愚痴と快哉.
Powered by WordPress.
テーマの著者 Anders Norén.
Walking Dead風にはなってしまう…
基隆河にやってきました。まだまだ暖かいけど日差しはやわら…
他にやることがないのか?と自分でも思ってしまうほど休みの…
以前から何度か書いていますが、台湾はコーヒーに本気で取り…
このところLightroomの使用頻度が激減しています。…
宜蘭ぶらり旅の2日目は台湾のウイスキーメー…
宜蘭は台北からバスで1時間ちょっとで行ける温泉地。特にも…
迪化街でお昼ご飯にふらっと入ったお店です。…
僕のブロンプトン通称Southwest Trains号、…
台湾発の人気スイーツタピオカミルクティー、…
特段カフェが好きなわけではないのですが、自宅で淹れるため…
このところ通勤の道具としてしか使われていなかったブロンプ…
以前に紹介した台北のかばん屋さんWOTACRAFT。カメ…
かき氷は台湾で有名な食べ物の1つ。おっさん1人で食べに行…
早朝川で泳ぐおじさん。結構川幅があるんだけど。そして水質…
我が家の周りのスーパーは規模が小さいこともあって、コーヒ…
先日、日本に出張していた時にホテルで『わたし、定時で帰り…
7月17日にソニーから新しいカメラとレンズの発表があると…
暑いので多少鮮度が気になるけど美味しそう。 …
台湾のレストランは大抵おいしくて安い。だからほとんど食事…
今日はDragon Boat Festival。 戦国時…
PENTAX デジタル一眼レ…
法事のため寄ったお寺にて。歴史ある建物ではないけれど、日…
イギリス最後のサイクリングは自宅からGuildfordま…
前回ブレーキシューを交換したSouthwest Trai…
イギリス生活も残すところ1週間。そんな大事な週末にまたま…
古いものに美しさを感じるのはなぜだろう。 …
この写真で話としては終了なのですが、一応経緯を書いてみよ…
うちの庭に来るRobin(和名:セイヨウコマドリ)。何が…